最高の自分に必要なのは、体の脱力と心の余白だけ。
こんにちは!ヨガインストラクターの平田紗希です。
こんにちは!ヨガインストラクターの平田紗希です。
(HPはこちらから→sakitusさんのPOMU.ME )
健康のために体を鍛える人が増えてきたこの頃。
そして健康な体を得るためには、つながる心も安定である必要があると
気づいている方もじわじわーっと増えてきている気がするこの頃。
これからの時代は、セルフボディケアだけでなく
セルフマインドケアも重要です!
とはいえ、セルフマインドケアって何をしたらいいんでしょうか。
心と向き合うとか、自分と向き合うとかよくわからない。
そんな方もまだまだたくさんいます。
そんな方へ、セルフケアの手始めに「椅子ヨガ」をオススメします♪

椅子ヨガは、椅子に座ったヨガのこと。
呼吸に合わせて椅子に座ったまま体を動かして
筋肉を伸ばしたりほぐしたり鍛えたりします。
たったこれだけ?と思われるかもしれませんが、
自分の頭と心が動かす体をいたわりながら気持ちよく動かすことで、
また繋がった頭や心が落ち着いたり優しい気持ちになれるんです。
ヨガが他のスポーツと違うところは、
点をとったりタイムを測ったりする運動ではないこと。
自分の体が、心が動きによってどう変化していくのか、
どのように感じていくのか、それをただただ味わうんです。
いきなりヨガのレッスンはハードルが高い!という方でも
椅子ヨガなら簡単な動きで体感できます。
そしてさきヨガが共同主催するイベントは
ハープ×ヨガ、味噌汁×ヨガといった他の要素とコラボしながらヨガを取り入れられるので、体験しやすいですし
もう一つの要素についても深く触れられるんです♪
セルフケアってよくわからないけど、まずはやってみようかな?
と思ってくれたそこのあなた!
今月・来月と東京・京都で、椅子ヨガのイベントが続きます!

第13回感じるハープヨガ♪
日時 6/10 14:00-16:00
場所 浅草橋駅近スタジオ
(参加確定者に詳細お知らせ)
料金 3500円 当日現金支払
持ち物 なし。動きやすければ私服参加OK
(脚を開いたり腕を回したりできる格好で)
構成
1.ハーブティーを飲みながら簡単な交流会
2.ハーププチ講義&生演奏
3.心と身体にアプローチする椅子ヨガレッスン(BGMはもちろんハープの生演奏♪)

味噌汁ヨガ
日時:7/16(月・祝)10:30−14:00
場所:1/8 bldg.(ワン・パー・エイト・ビルディング)
京都府京都市中京区西ノ京職司町67-15
地下鉄 二条城前駅 3番出口 徒歩5分
JR 二条駅 徒歩10分
阪急 大宮駅 徒歩14分
市バス・京都バス 神泉苑 徒歩1分
料金:5,000円 当日現金支払
持ち物:動きやすければ私服参加OK
場所:1/8 bldg.(ワン・パー・エイト・ビルディング)
京都府京都市中京区西ノ京職司町67-15
地下鉄 二条城前駅 3番出口 徒歩5分
JR 二条駅 徒歩10分
阪急 大宮駅 徒歩14分
市バス・京都バス 神泉苑 徒歩1分
料金:5,000円 当日現金支払
持ち物:動きやすければ私服参加OK
(脚を開いたり腕を回したりできる格好で)
運動しやすい靴、お手拭き、(必要な方は)エプロン
<スケジュール>
10:15~ 受付開始
10:30~ 味噌汁講座
11:00~ 椅子ヨガ
12:00~ 休憩、配膳
12:20~ ランチ(ごはんと味噌汁)
歓談、片付け
14:00 完全撤収
※おおよその予定のため、多少時間割が前後する可能性があります
※食後随時ご退席いただけます
椅子ヨガのもう一つのメリットは私服参加できることです☻
着替えいらずなので手間も荷物もかかりません!
ぜひイベントにお越しいただけたら嬉しいです♡
あなたのお越しをお待ちしています^^
【スケジュール】
いつもお申し込みありがとうございます!1分程度で入力終わります♪
いつもお問い合わせいただきありがとうございます!お仕事のご相談からちょっとしたことでもお気軽にどうぞ♪
さきヨガお問い合わせフォーム
これまでさきヨガを受けてくれた皆様からの感想を載せています♡
頭痛、生理痛、肩こり、O脚、姿勢…
ヨガでこれだけ治りました!
➡︎ヨガは私の処方箋〜13ヶ所治りました〜 - さきヨガブログ
平田紗希ってどんな人?これまでのヨガの仕事は?
➡︎プロフィール - さきヨガブログ