乱されない体と心づくりのスペシャリスト、ヨガインストラクターの平田紗希です。
今日は国際女性デーだそうですね!
そんな時期だからか何かと女性活躍、女性らしさにまつわるツイート、記事をよく目にしました。
子育ても結婚もしたくないわけではないけど、それが人間の評価になるのが納得できないよ。多様性をもっと受け入れる世の中にしていきたい。自分の人生を歩む人が後ろ指さされない、マイノリティを大切にする。そんな世の中がいいよーーーもう結婚も出産も言われすぎて、未婚女子ヘトヘトだよーーー
— 加藤 綾(あやにー) (@ayanie_jp) 2017年3月6日
ニュースでも保活の話題とか女性の「生きづらさ」について論じられることが何かと多いですね…!
そんな世の中に対して私個人の意見ですが、思ったことを話してみますね。
++++++++++++++++++++++++++++++++
【さきヨガ受けたい!】
まずはこちらの記事をチェック!
【随時更新】さきヨガレッスン、イベント詳細、申し込みまとめ - さきヨガブログ
++++++++++++++++++++++++++++++++
まず
★女性は家にいるもの
★女性は結婚して出産して子育てするのが普通
★歳をとったら男性は深みを増すが、女性は老けるだけ
といった古い考えは社会や医療、ライフスタイルの変化とともにだんだん薄れつつあります。
ただ未だにそれにしがみつく人が多い!
しかもそれは男性だけでなく、他ならぬ女性なことも多い気がします。
女性がしがみつくのは安心できるからです。
「こういう世の中だから」と社会のせいにしてしまえば悲劇のヒロインとして生きていけるから。
そしてしがみついたり、それでうまく世を渡ってきた女性は活躍する女性に対してもその考えを押しつけることがあります。
それは自分がそうできなかったことへの寂しさや悔しさからきているのかもしれません。
女性は「共感」する生き物だと言われますが、それは感受性が豊かだから。
つまり自分の意見を「押し付ける」のではなく相手を「受け入れる」ことも得意なはずなんです。
相手だけでなく自分自身を、その生き方を、選択を受け入れられると、承認欲求や劣等感からもさよならできます。
受け入れられるようにするには人のことは一旦忘れて自分自身を見つめること。
見つめるといってもじーっと見るのではなく、「社会的に私はどう思われているか」という他者が介在した私ではないです。
ただ自分で自分自身を見つめる。
はじめは自分の好き嫌いをきちんと知る。
食べ物から色から入ってもいいです。
最終的に「自分はこういうことが好きで、こういうことが嫌い」とはっきり言えるように。
そうすると自然と好きなこと、やりたいことがわかってくるのでそれをやればいいんです。
そうすると選択の楽しさも人生の広がりも感じられて毎日充実します。
こんなことしてたら人の選択や目を必要以上に気にする余裕もなくなりますし(*´∀`*)
「あ、その選択いいねー」くらいの付かず離れずの距離感で相手のことを受け入れられるようになってきます。
いい意味で相手のことがどうでもよくなります。
それは決してないがしろにしてるのではなく、相手を尊重し信じられるようになること。
お互いにそう思いあえる関係って重苦しくないので心地よくてずっと大切にしていきたいと思えるはずなんですよね。
そうそう、最近SNSの投稿も
「これ、い"い"でしょ!?(だからいいねしてよ!)」ばりの気迫を感じることが多く。笑
ビジネスになってしまった今は何をいってもしょうがないかとおもうんですが、もともと「それいいねー」くらいの感覚で始まったものだと思うんですよね…^_^;
あと「受け入れる」ことができる=包容力・理解力があるということなので男女ともに絶対好かれます。男性陣もよかったらご参考に☆
話がずれちゃいましたが、「受け入れる」人が増えれば増えるほど世の中がどんどんいいサイクルで回っていくと私は信じてます!
まだまだ私も完璧じゃないですが、ヨガで「自分を見つめる」練習はできますし、私はそれで人と比べたり意見を押し付ける癖も治してきました。
人と衝突することが減り、家族、友人、彼との仲もより穏やかで心地よいです(*´∀`*)
男女に限らず周りに振り回されて生きづらさを感じる人にヨガで何かお手伝いできればいいなあと思っています☆
【今後のレッスン予定】
3/11 11:00-12:00 @武蔵小杉
3/18 11:00-12:00 @武蔵小杉
3/21 19:30-20:30 @浅草橋
3/25 11:00-12:00 @武蔵小杉
4/1 11:00-12:00 @武蔵小杉
4/4 19:30-20:30 @浅草橋
4/8 11:00-12:00 @武蔵小杉
※4/15スタジオ休館日です※
4/16 14:00-15:30 感じるハープヨガ@浅草橋
4/18 19:30-20:30 @浅草橋
4/22 11:00-12:00 @武蔵小杉
4/29 11:00-12:00 @武蔵小杉
先のスケジュールはこちらからも見れます!
さきヨガ・イベントカレンダー
どんなレッスンをしているの?
➡︎【 #さきヨガ】気づいて、ほどいて、軽くするヨガを教えています。 - さきヨガブログ
いつどこでレッスン、イベントを開催しているの?申し込みは?
➡︎【随時更新】さきヨガレッスン、イベント詳細、申し込みまとめ - さきヨガブログ
頭痛、生理痛、肩こり、O脚、姿勢…
ヨガでこれだけ治りました!
➡︎ヨガは私の処方箋〜13ヶ所治りました〜 - さきヨガブログ
平田紗希ってどんな人?これまでのヨガの仕事は?
➡︎プロフィール - さきヨガブログ