⑤自信ゼロ!くすぶっていた私がヨガで変われた理由⑤
こんにちは!

くすぶりシリーズようやくラストです♡
長々と続きましたが、たくさんの方に読んでいただいてます!
ありがとうございますm(__)m
さて!オンラインサロンに入り充実しつつあった私。
でもまだまだこのネガティブ4大要素は捨てきれず>_<
★人と比べてばかりいる
★感情の起伏が激しくイライラしがち
★見栄を張る
★ネガティブ思考
そしてサロンの分科会活動で、ヨガと現在の師匠に出会います。
その日も前日遅くて疲れがたまっていたんですが、初ヨガ後、体と心にこんな変化が!!!
まるで温泉に入ったような心地よさと安心感…。
※ちなみにホットヨガではありません。
「…ヨガ好きかも♡」と思った私は早速師匠のレッスンに通うことに。
とはいえ、平日は絶対行けないし休日も疲れが溜まりすぎて行けない時もありました。
その頃(2014年秋)は月に1、2回くらいのペース。
それでも3ヶ月くらい続けていると、
体が疲れにくくなりました。
体と心はつながっているとよく言いますが、体が丈夫になったことで気持ちにも安定が。
その頃(2015年初)はちょうど転職するか悩んでいた時でしたが、いつもだったら失敗を恐れて尻ごみするのに、現実を手放すことに前向きになっていました。
ま、辞めてもなんとかなるかも🎶
この頃から「でも」「だって」のネガティブ思考から吹っ切れて「なんとかなる」「やってみよう」と何事も前向きに考え始めるように。
前向きになると足りないことより今持っていることに目を向けられます。
自分自身も満ち足りた気持ちに♡
そこにグッドタイミングでヨガのインストラクター資格講習開催の連絡が!
ヨガの体と心への変化を充分に感じていた私は、
もっと健康な心と体になりたい
自立した女性になりたい
とさっそく参加。
講習中は、毎日ヨガをして勉強をして内に向かう時間が多かったです。
日々続けていくことで
どんどん体が柔らかくなった
できないポーズができるようになった
体の不調が一つずつ治った
(詳しくはヨガを始めて変わったことの記事に♡)
健康的に過ごせることが増えた
こういった小さな成功体験の積み重ねで、
私だってやればできるじゃん!
と前向きに自分を見られるように。
講習を受けてる自分に対しても
仕事を辞めた自分を周りは逃げたと思うだろう
同期はちゃんと働いているのに私はダメだな
と昔なら考えたはずなのに、
ヨガに、自分の体に、心に集中していたことでいつの間にか人と比べることを忘れていました。
仕事を続けている人はもちろん素晴らしいけど、私は私。
たまたま没頭できるのが仕事じゃなかっただけ。
と思えるように。
この思考の変化、驚異的ですよねヽ(;▽;)ノ
資格を始めた頃は「私は私!」の感覚がわからなかったのに。笑
その頃のブログ→一緒にいてみんな楽しい、それだけのこと - さきヨガブログ
理屈じゃないんですね^ ^
このようにヨガをした記録やその時感じたことを、ブログや手帳によく書いていたので、読み返すことで自分の変化を客観的に見れていたんだと思います。
(Blogも講習の一環でした!さすが師匠!)
だからこそ素直に自分を認められた。
なので、自然と見栄も張らなくなります。
自分のあるがままを人に見せられる。
まさにアナ雪!ありのままです。笑
イライラも自分を責めることが少なくなったこと、時間をゆったり持てるようになったことで落ち着きました^ ^
さらには、
このヨガの効果をもっと多くの人に教えたい!
同じように自信のない人が変われる手助けをしたい!
→ヨガインストラクターになりたい!
つまり、
ヨガの持つ体と心のつながり、自分の驚異的な変化を体感する
↓
もっと知りたい!変わりたい!という気持ちがいつしか教えたい!という「やりたいこと」へ。
ヨガを続けることで感覚、直感力が優れてきて、自分の欲求がわかりやすくなってきたんです!!!
この流れで10年以上悩んでいた自分から卒業できました!!!!
★人と比べてばかりいる
★感情の起伏が激しくイライラしがち
★見栄を張る
★ネガティブ思考
も
★やりたいことが見つからない
ともさようならできたんです(;_;)
ヨガの効果、ものすごいですよね。笑
もちろん宗教じみたものではなく、自分の体と心の変化から純粋に起こり得た変化です。
そしてどうしてこんなに長々と気持ちの変化を書いたかというと、同じように悩んでる人に読んでほしかったから。
同じように悩む人に寄り添い、変わるお手伝いをしたいと思ったからです。
ヨガじゃなくても変われることももちろんあるけれど、呼吸と体を扱うことで心を変化させるヨガはどんな方にも挑戦しやすいはず!
というわけで、
★自分に自信がない
★人と比べてばかりいる
★人に八つ当たりする
★「でも」「だって」「どうせ」が口癖
★完璧主義なあまり自分を苦しめる
★やりたいことがわからない
★やりたいことが見つからない
★自分に何ができるのかわからない
などなどお悩みのあなた、騙されたと思ってぜひヨガを試してみてください♡
もちろん同じ考えを持っていた私のレッスンでも٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
こういう思考の方(昔の私)はなかなかはじめの一歩が踏み出せないと思うのですが…(°_°)
いつまでもそのままでいると、人も離れます。さらに自分を責めます。頭の中では理想の自分ができていても現実は変わりません。
ガチで人生損しますよ。
ヨガでも早起きでもなんでもいいんです。動けば必ず変われます!変わりましょう!
というわけで全5編!
長すぎですねヽ(;▽;)ノ
私もいい意味で吹っ切れました♡
読んでいただきありがとうございました!

【今後のさきヨガ、イベント情報】
お問い合わせはコメントもしくはこちらのDM、メールから↓
sakiyoga@yahoo.co.jp
平田紗希について↓
☆さきヨガレッスン
《土曜日14:30-15:30》
場所 新宿スタジオ(駅から徒歩7〜8分)
料金 単発2500円
※初回、お友達同伴、学生の方は2000円です※
持ち物 動きやすい服装(更衣室あり)
5月🎏
7日 残6名
14日 残6名
21日 残6名
28日 残5名
《火曜日19:30-20:30》
※隔週開催です※
場所 浅草橋駅スタジオ(駅から徒歩3分)
料金 単発2500円
※初回、お友達同伴、学生の方は2000円です※
持ち物 動きやすい服装(更衣室あり)
5月🎏
17日 残4名
31日 残3名
6月☔️
14日 残5名
28日 残5名
☆さきヨガpresentsパークヨガ
満員御礼ありがとうございます♡
日時 5/8(日)10:30-11:30
場所 代々木公園内
料金 1500円
※通常レッスンの1000円引きです※
持ち物 動きやすい服装、バスタオル(あったらぜひヨガマットを🎶)
※着替え場所がないので、事前に着替えてからお越しください!※
☆Facebookグループ「ゆるーくいいこと」(ゆること)への参加もお待ちしています!